外科・消化器外科
外科・消化器外科について
食道、胃、大腸、肛門、肝臓、胆嚢、膵臓の良性、悪性(癌)疾患の治療には特に力を入れています。
超音波検査、CT検査、内視鏡検査 等
患者様の一般状態、根治性を検討の上手術、化学療法などを選択しています。
胆嚢摘出術(胆石症等)、消化管穿孔(胃潰瘍、十二指腸潰瘍)、早期胃癌、大腸癌、気胸、転移性肺癌などを行っています。
注射剤を内痔核周辺に投与し、投与後しばらくすると出血が止まり、内痔核脱出の程度も軽くなります。
さらに1週間から1ヶ月前後で投与された部分が小さくなり、脱出や肛門の周囲の腫れもひいていきます。
痔かな?と思ったら我慢したり悩んだりせずに早めに診察しましょう。
早く治療すれば簡単な処置ですみ、お薬で治していきます。
ドクター紹介
- 長山 正義
- 理事長外科消化器外科
- 小池 哲史
- 副院長外科消化器外科エイジングケア外来
- 中路 太門
- 部長外科
- 三原 俊彦
- 外科
- 白石 治
- 非常勤医師外科
- 川岸 耕太朗
- 非常勤医師外科
- 西野 将矢
- 非常勤医師外科
診療時間
月 | 火 | |
---|---|---|
午前診 | 夕 診 | 午前診 |
三 原 |
中 路 |
小 池 |
水 | 木 | |
---|---|---|
午前診 | 夕 診 | 午前診 |
※西 野 |
– |
中 路 |
金 | 土 |
---|---|
午前診 | 午前診 |
※白 石 |
1.3.5 ※川岸 |
診療時間
午前診 月~土
9:00~12:00(受付 8:30~12:00)
夕 診 月・水
16:00~19:00(受付15:00~19:00)
休診
火・木・金・土(午後)・日曜・祝日・
12月31日~1月3日
- 学会・手術などにより医師の変更
(休診・代診)となる場合がございます。 - ※⇒非常勤医師